撮影契約 株式会社Timersが管理運営するFamm出張撮影(以下「本サービス」といいます。)のユーザー会員及びフォトグラファー会員は、本サービスを介して、ユーザー会員が依頼し、フォトグラファー会員が引き受けた撮影業務(以下「撮影サービス」といいます。)につき、次の通り契約を締結するものとします。
第1条(撮影) ユーザー会員及びフォトグラファー会員が合意した撮影日時、撮影場所、テーマ等撮影サービスの詳細は、本サービスのマイページに記載されたもの、または本サービスのメッセージにて両者が合意した内容のとおりとし、メッセージにて両者が合意されたものが優先されるものとします。
第2条(対価) ユーザー会員及びフォトグラファー会員は、プラットフォーム利用料金が本サービス所定の料金表に従うことに同意します。なお、当該料金に含まれる対価及び費用、支払い方法及び支払期日等は、本サービスの利用規約(以下「利用規約」といいます。)の定めに従います。
第3条(権利帰属)
- ユーザー会員及びフォトグラファー会員は、撮影物の著作権はすべて、フォトグラファー会員に帰属することに同意します。ユーザー会員は、本契約に定める範囲で撮影物を使用する権利を付与されます。
- 前項にもかかわらず、フォトグラファー会員は、撮影物をユーザー会員及び本サービスへの使用許諾及び利用規約で認められた範囲でのみ使用するものとし、その他第三者への提供及び自ら使用しないことに同意します。
- フォトグラファー会員は、撮影物につき、著作者人格権を行使しないことに同意します。
- ユーザー会員及びフォトグラファー会員は、本条で定める撮影物の使用範囲について、それぞれ同意します。
第4条(撮影物の使用範囲)
- ユーザー会員は、納品された撮影物について、個人使用(個人的に又は家庭内等限られた範囲内における使用をいいます。)及びユーザー会員が個人として管理するブログ、ウェブサイト及びソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)(以下、まとめて「ブログ等」といいます。)並びに本サービスへのレビューの投稿に限り、使用することができます。
- フォトグラファー会員は、ユーザー会員が、納品された撮影物を本サービスのレビュー又は当社が企画運営するキャンペーン等に投稿し、当社がこれを本サービス及び本サービスに関連するブログ等において本サービスの宣伝を目的として使用することに同意します。
第5条(禁止行為)
- ユーザー会員及びフォトグラファー会員は、本契約及び利用規約に定める範囲を超えて撮影物を使用することはできません。
- ユーザー会員及びフォトグラファー会員が当該範囲を超えて撮影物を使用した場合、利用規約の定めに則って、撮影物の使用差止等の要請に速やかに応じることに同意します。
- その他、撮影サービスの実施及び本サービスの利用にかかる禁止行為は、利用規約の定めに従います。
第6条(利用規約) 本契約に別段の定めのない事項は、利用規約の定めるところによるものとします。但し、本契約と利用規約との間に何らかの不一致があった場合、利用規約の内容が優先的に適用されるものとします。
【改訂履歴】
2020年1月8日改訂